越境地元農業EC

越境地元農業EC

私たちが進めている越境地元農業ECの実績

2025年2月25日FBSテレビ「めんたいワイド」で嘉麻ひすい納豆が紹介されました
2024年10月16日嘉麻ひすい枝豆の出荷が始まりました
2024年9月5日コメ不足に伴い新米の緊急値下げを実施!
2024年8月6日嘉麻ひすい枝豆の作付けが完了しました
2024月5月22日プランターでの枝豆栽培(実験)を開始しました!
2024年4月2日メディア向け・広報向けPR資料「嘉麻ひすい」を作成しました
2024年2月26日RKBラジオ「Toi toi toi」で嘉麻ひすい生枝豆と納豆が紹介されました
2023年11月28日嘉麻ひすい大豆収穫、無事に終了いたしました!
2023年10月23日嘉麻ひすい生枝豆収穫体験イベントは無事終了いたしました!
2023年10月5日KBCテレビ「シリタカ!」で嘉麻ひすい生枝豆と納豆が紹介されました
2023年8月23日メディア掲載:配信元 アットプレス
「田舎のスーパーで1,000パック以上売れた 高級納豆「嘉麻ひすい納豆」が ギフト向けに更に特化した新パッケージで8月1日に販売開始」
2023年8月5日嘉麻ひすい大豆の作付けが完了しました!
2023年8月1日「嘉麻ひすい大豆」に新たに甘タレ付きが仲間入り!(新パッケージ)
2023年3月2日TNC「記者のチカラ」で紹介されました
2023年2月23日「嘉麻ひすい納豆」がTNC「ももち浜ストア」で紹介されました
撮影時の様子はこちら
2023年1月「嘉麻ひすい大豆」で6次産業化達成!嘉麻市長へ表敬訪問&社長インタビュー
2023年1月ご要望にお応えし、嘉麻ひすい納豆の高級ギフト箱仕様がリリース
2022年12月嘉麻ひすい大豆が納豆に!ECサイトと地元JA施設で同時に販売開始!
2021年9月私たちが作る嘉麻ひすい大豆の取り組みがFBS福岡放送で放映されました!
2021年3月安心安全、かつ、早く・大きく・おいしく育つ!フルボ酸を使用したキヨミドリ生枝豆の栽培実証実験を実施!
2020年8月非常に栽培の難しい希少青大豆「キヨミドリ」の栽培、ついにスタート!
2019年7月地元の子どもたちと山田錦の田植えをしました!
2019年7月ふるさとを守る!自分たちでできること。遠賀川の水が干上がってしまった。田植えができない!  嘉麻市の野菜や米等の農産物を世界に向けて発信するビジネスとして、地元農家の方々と協力し、国境を越えたブランディングと販売を開始。
シンガポールでの現地調査も完了しました。
地元で作ったお米を使い、遠賀川源流のきれいな水を使い、地元の有名な杜氏が作る歴史あるお酒も誕生!
2019年5月まくあけクラウドファンディング 黒田節の主人公 母里太兵衛と酔う嘉麻の日本酒
2019年4月嘉麻市の農産物輸出プロジェクト@シンガポール